2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 trigger-school スペシャル・ワークショップ 顎関節に対する筋膜の評価と治療ワークショップ 待ちに待った『顎関節に対する筋膜の評価と治療』ワークショップが始まりました!講師はFascialManipulation®国際インストラクターにマルコ先生です。今回の枠-ショップは、筋膜の観点から顎関節症を評価し治療できるためのカリキュラムとなっており、筋膜や顎関節治療に携わっている方だけでなく、これからFascialManipulation®国際コースの受講を考えている方にとってのイントロダクションの位置付けでもあります。2日間を通して、どっぷりと筋膜と顎関節に浸かってもらいます!
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 trigger-school 活動報告 ばね指・腱鞘炎セミナー in 金沢 終了! 筋膜調整セラピスト、理学療法士の半田です。 2019年8月17日(土) 石川県金沢市にて、『ばね指・腱鞘炎セミナー』を行いました。 理学療法士や、柔道整復師、鍼灸師、その他の先生でも、ばね指・腱鞘炎をしっかり […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 trigger-school ムーブメントサイエンス・セミナー 動きを科学する『ムーブメントサイエンス・セミナー』でアシスタントを務めました! 筋膜調整セラピストトリガースクールの中村です。 8月3〜6日の4日間Movement Links®下肢帯コース(MTI Tokyoさま主催)の実技アシスタントを務めました。 初日は、ヤンダアプローチや発達運動学的アプ […]
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 trigger-school 活動報告 筋膜調整で脂肪の蓄積をコントロールする!『自律神経と栄養』研修で講師を務めました。 筋膜調整セラピストトリガースクールの中村です。 7月27日(日曜日) 広島スパインダイナミクス療法研究会さま主催の研修会,『自律神経と栄養』シリーズの第1段として講師を務めました。 脂肪の過度な蓄積や消耗による体 […]