2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 trigger-school 尿失禁ケアセラピスト養成コース あなたが処方している骨盤底筋トレーニングで本当に尿失禁を改善できるのか? TRIGGERの半田です。 6月29日(土) 『尿失禁セラピスト養成コース(第1期)』 第7講義が開催されました。 テーマは『骨盤底筋トレーニング』です。 骨盤底筋トレーニングで大切なこと。 それは『 […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 trigger-school 活動報告 バネ指、腱鞘炎に対する筋膜調整セミナーを開催しました! バネ指、腱鞘炎に対する筋膜調整セミナーを開催いたしました。指や手首の不調に対するアプローチ方法が少なく、困っている方がいても思うように効果が出せない。そんな時には筋膜へアプローチできることが最大の強みになります。バネ指や腱鞘炎にはまずは筋膜調整をする!参加された方はこの意味が非常に理解できると思います。
2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 trigger-school 尿失禁ケアセラピスト養成コース 尿失禁には骨盤底筋トレーニングよりも筋膜ケアが効果的 尿失禁ケアセラピスト養成コース(1期)*全8回 6月1日と2日は、第5・6講義でした。 第5〜6講義のテーマは 『尿失禁を改善するための筋膜の評価と治療』でした。 尿失禁を中心とした排尿トラブルは、筋膜を整 […]
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 trigger-school お知らせ 終了いたしました 8/31〜9/1 顎関節に対する筋膜の評価と治療ワークショップ Fascial Manipulation®公式のワークショップです。テーマは顎関節の機能障害に対する筋膜の評価と治療。顎関節の治療として筋膜への介入をご紹介します。講師はFascial Manipulation®の国際Teacherで、顎関節治療の豊富な実績をお持ちのマルコ先生です。Fascial Manipulation®に触れてみたい、顎関節を筋膜の観点から介入できるようになりたい方は必見の内容です!